このブロックは画面サイズに応じてボタンの位置、大きさが変化する特殊なブロックです。PCサイズでは上部固定、タブレット、スマートフォンではナビゲーション部分が上部固定され、ボタン部分が画面最下部に固定されます。編集画面は実際の表示と異なります。プレビュー画面もしくは実際の公開ページでご確認ください。編集についてはヘルプ記事の「フローティングメニューブロックの編集」もご覧ください。
0133-66-4242
受付時間:9:00~17:00
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください
余白(40px)

札幌市、石狩市での墓地探しならお任せください。

石狩はまなす墓苑が選ばれる3つの理由とは?

石狩はまなす墓苑が選ばれる3つの理由

 1区画21万円からという、お求めやすさ

3㎡区画なら墓地使用料が21万円から。


お求めやすくて、リーズナブルな墓所。

でも、実は自慢したいのは安さじゃないんです。

「こんなに、いろんなお墓があるんですね」
はまなす墓苑を見学された方が、口々におっしゃる言葉です。

実は、はまなす墓苑には個性豊かなお墓・永代管理墓がたくさん建っています。
なぜかというと・・・元々「全区画自由設計」なので自由にお墓のデザインを選べるのですが、それ以外にも墓地代が安いので、その分お墓にご予算を回していただくことが可能なんです。


もちろん、お墓自体を出来るだけリーズナブルなプランにすることで、費用を抑えることもできます。

同じご予算なら、いい石やデザインを。
同じ内容のお墓であれば、よりお得に。
よりバリュー(価値)のある選択肢をご提供できるのが、石狩はまなす墓苑の一番の自慢。


・・・その分、管理料が高いんじゃないの?
ご安心ください。

管理料も1㎡あたり1,100円(年額)と、非常にリーズナブル。
そして、待望の管理料永代プランも登場しました。

他の霊園のように立派な石像や集会場はありませんが、お墓参りに十分な施設は揃っていますので安心してお参りいただける霊園です。

あなたに、最もバリュー(価値)あるご供養の選択肢を。
石狩はまなす墓苑の想いです。

お墓自体をリーズナブルに!

  • 同じご予算なら、いい石やデザインを。
  • 同じ内容のお墓であれば、よりお得に。
  • よりバリュー(価値)のある選択肢をご提供できるのが、石狩はまなす墓苑の一番の自慢です。まずはお気軽にお問合せください。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
石狩はまなす墓苑が選ばれる3つの理由

 1体12万円からの、選べる永代管理墓

「ウチはお墓を建てても、跡継ぎがいなくて・・・」
そんな方からの声に応えて登場した、永代管理墓。

将来の維持管理にご不安がある方でも安心してお申し込みいただける、
年毎の管理料が不要なタイプの施設。

はまなす墓苑なら、7つの種類から選べます。

NEW 0.75㎡永代管理墓「セレクト」

小さくても一つの立派なお墓、永代管理墓で自分らしく

お墓は持ちたいけど、コンパクトでお手入れが簡単なタイプを希望。
豊富な墓石デザインから選ぶことが出来るから、気に入ったお墓を建てれます。
墓じまいや納骨堂からの改葬先としても対応可能です。


永代使用料120万円~(角地価格有)でご利用いただけます。

NEW プレミアム永代管理墓「ステラ」

「GLAZE」のガラス墓 光とともに包み込む祈りの場所

永代管理墓に新しいカタチが登場。
10体程度納骨可能なので、お骨が多いご家族にも最適。
墓じまいや納骨堂からの改葬先としても対応可能です。
ガラスのお色は数種類から選べます。


永代使用料108万円(角地価格有)でご利用いただけます。

プレミアム永代管理墓「四季彩」

コンパクトだけどしっかりお参りできる、家族だけのお墓 

独立したお墓のスタイルなので、ゆっくりとお参りできます。
10体程度納骨可能なので、お骨が多いご家族にも最適。
墓じまいや納骨堂からの改葬先としても対応可能です。


永代使用料94万円(角地価格有)でご利用いただけます。

家族合葬墓「潮彩」

お求めやすい価格でご家族5人まで一緒に入れるタイプのお墓

 


5体まで納骨可能なプレート式のお墓で、故人を身近にに感じられる、落ち着きと華やかさを両立したデザイン。

永代使用料64
万円(外周価格有)でご利用いただけます。

NEW 2人用木葬「結の杜」


自然のぬくもりに包まれて大切な人とふたり一緒に

 
待望のおふたりさまに最適な永代管理墓が登場。
2体まで納骨可能なプレート式のお墓で、大切な方と一緒に眠れる樹木葬タイプです。季節の花と緑に囲まれて自然を感じながら埋葬するスタイルです。
プレートのお色は4種類から選べます。


永代使用料56
万円(角地価格有)でご利用いただけます。

樹木葬「ラベンダー」

季節の花と緑に囲まれて眠るナチュラルスタイルのお墓 


お一人様にも最適な、一人ずつ埋葬されるお墓。
自然な感じで埋葬したい、されたいという、自然を愛する方に
おすすめです。


永代使用料34万円でご利用いただけます。

永代合祀墓「やすらぎ」

1体12万円からご利用いただける合葬墓


承継者のいない方でも、安心してお申し込みいただけます。
焼骨のある方のお申し込みはもちろん、ご生前からのご予約をしていただくこともできます。
墓じまい後の納骨先としてもご利用していただけます。

石狩はまなす墓苑の永代管理墓 比較表

 
石狩はまなす墓苑なら、あなたの想いとご家族の状況に合わせて、
7つの種類の永代管理墓から選べます。
 

石狩はまなす墓苑の永代管理墓

表(他社比較+スマホ横スクロール)はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
セレクト
ステラ
四季彩
潮彩
結の杜
ラベンダー
やすらぎ
申込単位
家族単位
(10体程度納骨可)
家族単位
(10体程度納骨可)
家族単位
(10体程度納骨可)
家族単位
(5体まで納骨可)
2人
1人
一人ずつ
(複数可)
埋葬方法
家族単位で個別納骨
家族単位で個別納骨
骨壺だと2つ納骨可能
家族単位で個別納骨
骨壺だと2つ納骨可能
家族単位で個別納骨
 
2人納骨
1人納骨
合祀
彫刻
本体部分に
彫刻可能
本体部分に
彫刻可能
本体部分に
彫刻可能
プレートに
彫刻可能
プレートに
彫刻可能
プレートに
彫刻可能
記名プレート設置可能
墓参スペース
各家ごと
各家ごと
各家ごと
共有
共有
共有
共有
永代使用料
120万円~
108万円~
94万円~
64万円~
56万円~
34万円
12万円
複数割有り

永代管理料
価格に含む
価格に含む
価格に含む
価格に含む
価格に含む
価格に含む
価格に含む
見出し
紹介文や説明文などを記入してください
紹介文や説明文などを記入してください
紹介文や説明文などを記入してください
紹介文や説明文などを記入してください
×
紹介文や説明文などを記入してください
×
紹介文や説明文などを記入してください
紹介文や説明文などを記入してください
石狩はまなす墓苑が選ばれる3つの理由

 ペットと一緒のお墓が建てられる

大切な家族だから--

これまで一緒に過ごしてきたかけがえのない日々。
 共に過ごせた喜びと、これからも忘れない温もり。
あなたの気持ちに応えるために様々な方法をご用意いたしました。

ペットと一緒に眠る墓所 『Withファミリー』

With ファミリーは、4㎡区画の中に、故人用のお墓とペット用の小さなお墓を一つ建てていただくスタイルです。


ペットと傍で眠れる墓所のお問い合わせが近年増えている傾向にあります。
墓石は自由設計の為、個性豊かなお墓と彫刻でペットの事も想いながら、デザインできるのが特徴です。

実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

Withファミリー建立例

一緒に眠る永代管理墓 Sweetファミリー』

Sweetファミリーは、故人とペットが一緒の永代管理墓に眠るスタイルです。

『SWEETファミリー』は令和2年に販売開始されました。
墓石は数種類の中からお好きなデザインを選び、彫刻は贈りたい言葉、お花のイラストなど自由にレイアウトできるのが特徴です。
また、近年承継者の悩みを抱えるご家族にも永代に渡って承継を必要としないので、安心してご利用いただける永代管理墓として、大変ご好評いただいております。

墓石代+永代使用料+永代管理料=130万円~(角地価格有)でご利用いただけます。


NEW 一緒に眠る家族合葬墓 潮彩withペット』

潮彩withペットは、故人とペットが一緒の空間で眠るプレート式のお墓です。


『潮彩withペット』は令和7年に販売開始されました。
黒御影石のプレートの下に人間5体までとペットを一緒に埋葬するスタイルです。
「少人数の家族と大切なペット達と一緒に入れるところを希望している」そんなお客様のお声から登場した永代管理墓です。

永代使用料+永代管理料=89万円~(角地価格有)でご利用いただけます。

ペットのための永代管理墓 『So long』

大切なペットのお骨を永代に渡りご供養するお墓です。
「長年供養を続けて、気持ちの整理もできたので、供養の区切りをつけたい」という方にもおすすめです。

合祀タイプ 一体の埋葬につき 5,500円(税込み)
個別埋葬タイプ Sサイズ55,000円(税込み)
        Lサイズ88,000円(税込み) 
余白(20px)

地下鉄麻生駅から、車で約30分。石狩市内だけでなく、札幌市北区・東区・手稲区・西区などからもお参りのしやすいロケーションです。

もちろん、住所不問、宗教不問、焼骨の有無不問、どなたでもお申し込みいただける自由な墓所です。
さらに、平らな場所なのでご年配の方にもお参りしやすい設計です。


【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

墓じまい&改葬(お引っ越し)

石狩はまなす墓苑では墓じまい・改葬(お引っ越し)も承っております。

専門的な知識と経験豊富を持ち合わせた行政書士資格を持つスタッフが在籍しておりますので、墓じまい・改葬(お引っ越し)の全てを代行しております。

道内にお墓のある方でしたらどなたでもご対応いたします。 お墓のカタチから宗旨、宗派、檀家など一切不問です。ご相談無料、お見積もり無料!墓じまい・改葬(お引っ越し)を考え始めたらまずはお気軽にお問い合わせください。

お客様からいただいた、
喜びの声

北区 K様
手稲区 O様
石狩市 A様
東区 O様
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

石狩はまなす墓苑の概要


道都札幌の隣町、石狩市八幡にある墓苑です。

石狩市内だけではなく、北区や東区・手稲区を始めとする札幌市内北部からもお墓参りに行きやすい場所にあります。お参りしやすい平坦な墓所で、水場やお手洗いなどお墓参りに必要な設備が揃っています。

石狩市営八幡墓地に隣接しており、辺り一帯にのどかな墓地風景が広がっています。

【名称】   石狩はまなす墓苑
【所在地】  北海道石狩市八幡2丁目343番地
【敷地面積】 11,933㎡
【総区画数】 777区画
【経営主体】 宗教法人春光寺
【許可番号】 石狩市許可 平成18年石みどり349号
【募集代行】 有限会社三愛(指定石材店)

アクセス

国道231号線の石狩河口橋を渡って最初の市街地である「八幡町」の交差点を厚田方面に直進すると、左側に大きな看板が見えてきますので左折してください。そのまま進むと墓地があります。

冬期間(12月~3月中旬頃まで)墓地と八幡の管理事務所は閉鎖しております。
除雪は行いませんのでご注意ください。

御用のある方は下記の電話番号までご連絡下さい。
0133-66-4242

冬期間中の打ち合わせ場所
《本社・いのりや》
石狩市花川南7条2丁目179-1

お墓選びの流れ

Flow
Step
1
情報収集
どこにどんな墓地・霊園があるのか。価格帯、使用条件、そして立地・・・ご自分の希望に近いところをピックアップしていきます。事前に資料を取り寄せてみてもいいでしょう。
Step
2
現地見学
墓地・霊園探しで一番重要なのがここです。いくら資料やHPを見ても、現地のロケーションを感じるためには現地に足を運ぶのが一番。自宅からのアクセス、実際に建っているお墓の作りや雰囲気、そして資料だけではわからない細かな点。実際に見て、わからない事はどんどん聞いてみましょう。
Step
3
申し込み
ご希望のタイプに絞り込んだら申し込みましょう。石狩はまなす墓苑の場合、墓地に掛かる費用は申し込み時にご用意いただいております。その他に身分証明書と印鑑が必要です。
なお、一般墓所に建墓する場合は、この他にお墓のご契約も必要となります。
Step
4
お引き渡し・納骨
一般墓所に建墓する場合、新規でお墓を製作する際には2か月程度掛かります。また、お墓の工事を行った際には施工報告書をお渡ししています。
永代管理墓に申し込む際には、すでに完成している施設を利用しますのでそんなに期間は掛かりませんが、プレートの彫刻等に3週間程度お時間をいただきます。
準備が整いましたら、納骨が可能です。僧侶などの宗教者に立ち会っていただく場合には事前に日程を調整しておきましょう。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

よくあるご質問

Q. お墓選びは失敗したくないのに、どのように選べばいいかわからないのですが・・・

A. 当墓苑では、まずは無料見学をおススメしています。

お墓は、故人の安らかな眠りの場所であるだけでなく、遺されたご家族にとっても手を合わせる大切な場所。
ご自分で現地をご覧になることによって、資料だけではわからない現地の雰囲気を知ることもできます。

墓地選びは、ご自身の五感で現地を確認して、しっかりと比較検討することが大切です。
ご希望の方には無料送迎も行っておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。

Q. すぐにお墓が必要なわけではないので、将来のために情報を集めておきたいのですが・・・

A. お墓選びは、「いつまでに」という期限はありません。

ご自分たちのご都合のいいタイミングでお探しになられていいのではないでしょうか?

ただ、ご不幸があった際のお墓探しは、どうしても納骨の時期が気にかかりやすいもの。
そういった意味では、ご家族のみなさんがお元気な時にゆっくりと検討しながらお墓を探すというのも一つの方法と言えます。

実際、私どもはまなす墓苑でも、近年生前のお申込みが大変多くなっています。

もちろん、ご見学だけ・資料請求だけのお問い合わせも大歓迎ですので、お気軽にご連絡ください。

Q. 永代管理墓がどういうものか、イメージがわかないのですが・・・

A. 実は明確な定義はないのです。

一般的には管理料の納入が必要ないタイプの埋葬施設(お墓)を永代供養墓と呼んでいることが多いようです。

1つ1つの区画が独立している一般のお墓とは違い、集合タイプの合祀墓(お預かりするお骨を一緒に埋葬するタイプ)や、石のお墓の代わりに樹木を植える樹木葬などがあります。

当墓苑では様々なタイプの永代管理墓や一般墓所もございますので、ご見学された結果他のタイプをご検討いただく事もできます。

Q. 承継者がいなくなった場合は、合祀されてしまうのですか?

A. 個別埋葬が基本となっております。

永代供養墓というと一定期間経過後は合祀されるタイプのものが多いですが、当墓苑の永代管理墓は最初から合祀されるタイプのもの以外は、個別埋葬が基本となっております。

承継者の方が遠方におられて、お骨のご移動をご希望される場合などはお骨の取り出しも可能な場合もありますので、詳細はご相談ください。

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE
お問合せはこちらまで


わかりやすい資料をご用意しております。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

資料はもちろん、無料でお届けします。
下記のフォームからお気軽にお申し込みください。

ご自宅にいながらにして「石狩はまなす墓苑」がよくわかる資料です。

ご家族みなさんでじっくりとお読みください。
下記のフォームから簡単に申し込めます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。